愛知県豊橋市の胃カメラ・大腸カメラ検査・日帰り大腸ポリープ切除は、浅井内科までお気軽にご相談ください。

〒440-0853
愛知県豊橋市佐藤2丁目3-11

ご予約・お問い合わせ0532-64-3100

当院からのお知らせ

2025.4.21

副院長診察休診について

5月17日(土)午前診の副院長診察及び発熱外来は休診となります。
院長診察は通常通りです。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

2025.4.21

新しい内視鏡検査装置を導入しました

オリンパス社製の最新・最上位機種である内視鏡システム『EVIS X1(イーヴィス エックスワン)』を導入しました。本機種には内視鏡検査による病気の早期発見・早期診断・低侵襲での治療を目指した様々な機能が搭載されています。前年度導入した最新式細径内視鏡『GIF-1200N』と組み合わせることでさらなる検査精度の向上が期待されます。
内視鏡検査についての詳細は、内視鏡検査(胃カメラ大腸カメラ)のページをご参照ください。

2025.4.21

令和7年度から帯状疱疹予防接種の定期接種が始まります

帯状疱疹の予防接種について、令和7年度より対象年齢の方へ送付される接種券での定期接種制度【定期接種】と令和5年度から継続している50歳以上の方が対象となる任意接種一部費用助成制度【任意接種費用助成】の2つの制度があります。
接種対象者及び費用が異なりますので、詳細については予防接種・ワクチンページ及び豊橋市ホームページをご確認ください。

2025.4.21

令和7年度特定健康診査・がん検診について

令和7年度の豊橋市特定健康診査・がん検診が令和7年5月7日より開始となります。
当院では、各種健診・検診は予約なしで受診いただけます。(胃がん検診の胃カメラ・バリウム検査は予約が必要です)
また全国健康保険協会[協会けんぽ]・NPO法人健康情報処理センターあいちの健康診査も接種券が届いた方は受診できます。
詳細は健康診断・健診ページをご確認ください。

2025.4.21

お知らせとお願い

当院では、特定健診・がん検診及び健康診断、ワクチン接種などを予約なしで行っています。皆様がご利用しやすいことを目的としていますが、予約なしということもあり混雑時には診療及び会計にお時間がかかることがあります。ワクチンや検診のように費用がかからない場合も、診察・処置の順番に会計及び診察券・保険証のお返しをすることについてご理解ください(事前準備してある紹介状や書類の手渡しなどは例外です)。待ち時間には院内リーフレットや病気・ワクチンについてのファイル資料などがありますのでご自由にご利用してお過ごしください。
特定健診・検診などの施行に要する時間及びワクチン接種後の経過観察の時間をふまえて以下の時間を目安としていただき、どうにも難しい場合は事前にご相談ください。
  • 特定健診・がん検診・健康診断は、午前11時まで
  • ワクチンは午前11時、午後は18時まで
医院には、ご高齢の方や持病のある方など様々な方がご来院されますので、院内感染対策及びご来院いただく皆様の安全のために院内でのマスク装着をお願いします。
以上、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2025.4.9

ゴールデンウィーク期間中の休診のお知らせ

5月3日(土)~5月6日(火)は、休診とさせていただきます。

2025.2.4

特定健診及びワクチンについて

1月31日(金)で今年度の豊橋市特定健康診査及びがん検診、令和6年度インフルエンザ予防接種、新型コロナ予防接種は終了しました。NPO法人健康情報処理センターあいち及び協会けんぽの特定健康診査は受診券有効期間内であれば受診できます。
令和7年度の特定健康診査・がん検診及びワクチン情報については詳細が決まり次第ホームページでお知らせします。

2024.7.31

スタッフ募集のお知らせ

当院では、事務員さん(パート勤務)を募集しています。
勤務時間・日数などはご相談に応じます。まずはご連絡ください。
詳しくは、採用情報ページをご覧ください。

2024.7.31

新しい超音波(エコー)診断装置を導入しました

キヤノンメディカルシステムズのハイエンド超音波診断装置「Aplio me(アプリオ ミー)」を導入しました。
放射線被曝がなく、リアルタイムで標的部位をスキャンし、異常を検知できる超音波検査は身体への負担のない有用な検査方法です。
詳細は、各種検査ページの腹部超音波(エコー)検査をご覧ください。

2024.4.2

令和6年度帯状疱疹予防接種について

昨年度と同様に豊橋市に住民登録のある50歳以上の方は予防接種費用助成の対象となります。
詳細は予防接種・ワクチンページ及び豊橋市ホームページをご確認ください。

2024.4.2

胃カメラ用の細径内視鏡を新規導入しました

オリンパス社製の最新式細径内視鏡『GIF-1200N』を新規導入しました。
従来の通常内視鏡(GIF-H290:外径8.9mm)と比較して外径5.8mmと細いため、検査時の負担軽減が期待されます。
現在は経口内視鏡検査(口から胃カメラ)のみの対応ですが、経鼻内視鏡検査(鼻から胃カメラ)について開始する際はホームページでお知らせします。

2024.4.2

令和6年度HPVワクチン予防接種について

令和6年度から豊橋市在住の男性へのHPVワクチン予防接種助成が開始となりました。
豊橋市に住民登録のある小学6年生~高校1年生に相当する男性が予防接種費用助成の対象になります。
また女性のキャッチアップ接種は令和6年度が最終年度となります。
詳細は予防接種・ワクチンページ及び以下の豊橋市ホームページをご確認ください。

2024.1.30

発熱外来を受診される患者さんへ

当院で発熱外来の受診をお考えの方は、「発熱外来について」をご覧ください。

2024.1.30

ホームページをリニューアルしました

この度、ホームページのリニューアルを行いました。
診療日や臨時休診のお知らせ、ワクチン情報、発熱外来のご案内など随時更新していきます。どうぞよろしくお願い致します。

2023.4.1

オンライン資格確認について

  • 当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 患者さん同意のもと、医師がオンラインで薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行うことができます。
  • 診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
診療科目
内科・消化器内科・内視鏡
(胃カメラ・大腸カメラ)
院長
浅井 俊夫
副院長
浅井 裕充

〒440-0853
愛知県豊橋市佐藤2丁目3-11

診療時間
午前
08:30~12:30
午後
15:00~18:30
  • 受付時間 
    午前は12:00まで 午後は18:15まで

  • 休診日 
    水曜午後・土曜午後・日曜・祝日